すると私は相当ワンコになめられまくってるという
事実が判明しました。
なのでディズニーのわんわん物語を見る事にしました。
そう、そうなのよ。しつけ教室にいってきたわけなのですが
まじでうすうす感づいてたけど…相当ワンコになめられているらしい。
たしかに、いやそんな感じしたけどそうだった!!
というわけでディズニーのわんわん物語を観てワンコについて
学ぶことにしたわけですよ。
ダーリングの誕生日プレゼントとして
ジムとダーリング夫妻の元へやってきたコッカースパニエルのレディは
夫妻の温かな愛情のもとすくすく成長した。
そんな夫妻にも赤ちゃんが生まれる。
新しい家族に戸惑うレディだったが、夫妻と同じように赤ちゃんを温かく見守るようになる。
しかし夫妻が旅行に出かけるため雇われたベビーシッターは
犬嫌いでネコ好きのセーラ。セーラは赤ちゃんを襲ったという濡れ衣を
レディにきせ家から追い出してしまう。
レディは外の世界で野良犬のトランプと出会い惹かれあうが、
トランプのミスからレディは保健所に入れられてしまう…。
あれ?トランプって…
今までは、こよい~はベ~ラノッテ~の歌と
あの世界で一番ロマンティックにスパゲッティを食べるシーンの
イメージばかり先行していてまったくストーリーなんか知らなかったもので、
トランプってやさしくて紳士的なおじさま的な犬なんだと思っていました。
だってそんな風格してるじゃない??
それがあんな風来坊よ?ある意味ギャップだね。
想像に反して野良犬なのよね。
しかしひょうひょうとしてオットコ前なせいかすっげーモテます。わかるよ。
例えて言うならルパンみたいなカッコよさ。いや違うな。なんかそういうのです。
アン・ハサウェイに似てる
レディを観ていると段々アン・ハサウェイに見えてきます。
真っ黒な眉毛にぱっちりお目目におっきな口あと髪型まですべてがアン・ハサウェイです。

どうだ?
並べたら似て無い気がしてきた…
コッカースパニエルに似てる割に
キャット・ウーマンって犬猫兼用女優と言えるでしょう
(何言ってるのかよく分からなくなってきたぞ)
保健所の描写
ひょんなことからレディが入れられてしまう保健所の描写が怖い。
まるで独房のよう。ボロボロでペンキがはがれた壁やうすぎたない床。
すべて犬目線から描かれていて本当にさびしくて怖い場所をイメージしています。
これはトラウマレベル。夢に出てきました。
保健所にいる犬たちの総てをあきらめたような感じもまた
胸に来ますわ…
まとめ
子供向けと思いきやそんなことありません!前述しました保健所のシーンなんかガチで怖いし。
いいとこのお嬢様とルンペンのカップルってことである種ハーレクインみたいな感じですよね。
身分違いの恋。同じくディズニーの『おしゃれキャット』もお嬢さんと風来坊のカップルでした。
すきだねえ。ロビンフッドとかも似た物をかんじるね。いいね。
犬ってかわいい!!
そんなことよりしつけがんばれっつーー話ですね。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。