イギリス版『クイズ選手権』をテーマにした映画
『Starter for 10』日本ではDVDスルーにすらなっていない本作ですが
絶対日本で売れると思うのね!なぜならば…
まず『Starter for 10』ってどんな話?
子供のころからお父さんとクイズ番組を観るのが好きだったブライアンは
大学対抗クイズ大会『University Callenge』に出るのが夢だった。
んで念願かなって大学に合格したブライアン。
さっそくクイズ部に入部した彼ですが
そこにまっていたのはちょっとかわった部員たちでした…
クイズそっちのけで展開する
ブライアンくんの恋と友情の行方にも注目です。
なぜ売れると思うのかって?
そりゃもうキャストでしょう!!
この作品でメインキャストとして出張ってくる二人は
とにもかくにも日本で大人気の俳優さんなのです!!
もうこの二人の共通点はお分かりかと思いますが…
そう、特に大きい女の子に人気なのです!!
※大きい女の子=その手の女子のこと
一人目ジェームズ・マカヴォイ
代表作:『X-MEN:ファーストジェネレーション』
本作の主人公ブライアンくんを演じるのは今をときめく
ジェームズ・マカヴォイ。
代表作『X-MEN:ファーストジェネレーション』で
大きい女の子たちのはーとをがっちりつかみました。
私が初めてみたマカヴォイは半裸で半分鹿でしたが
まさかこんなに人気になるとは!!
なんだか眠そうな顔がすてきですね(てきとう)
ジェームズ・マカヴォイといえば、マーク・ストロングと共演した
『ビトレイヤー(原題:Welcome to the Punch)』の公開も控えております。
二人目ベネディクト・カンバーバッチ
代表作:ドラマ「シャーロック・ホームズ」
面白馬顔俳優ベネディクト・カンバーバッチ。
(ほめことばです)
代表作に書いたようにドラマ「シャーロック・ホームズ」が
彼をスターダムにのし上げた作品だと思います。
もしあのシャーロック・ホームズが現代の人だったら…
というわくわくもしもストーリーを展開させたドラマです。
ベネディクト・カンバーバッチは主人公のシャーロック・ホームズを演じ
そのキテレツなキャラクターが人気を呼びました。
本作ではクイズ部の部長であり
ちょっとキモオタ系の変人キャラクターを演じます。
ピッチリ七三にへんなセーターと顔芸がすさまじい面白さです。
そういえば主演のジェームズ・マカヴォイとは『つぐない』などでも
共演していますね!!
ちなみに本作でクイズ選手権の司会を務める
人物こそ「シャーロック・ホームズ」の
製作・脚本を手掛けながら劇中でベネディクト・カンバーバッチの
お兄ちゃんの役もつとめるマーク・ゲイティスなのです。

シャーロックのあの兄弟が…
おまけにドミニク・クーパー
主人公のおさななじみのワイルドな青年を演じるのは
ドミニク・クーパー。最近もっぱ(ら)
色んな映画で観ますよね。
『デビルズ・ダブル』では難しい一人二役に挑戦し
『キャプテン・アメリカ』ではアイアンマンのお父ちゃんの役をしていました。
筋肉がみっちりつまったワイルドな体つきと
カエルみたいな顔が魅力的です!
まとめ
あいにく日本ではDVDすらでてませんが
二人のファンの女の子たちは英語版でがんばってDVDをみているわけです。
人気の俳優さんがメインで登場していますし出すなら今が旬だとおもうの。
どうですか!DVD会社の方々!!!
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。