『アナと雪の女王』のDVD、Blu-rayが出たね。
松たか子の歌うメインテーマも超人気。
というわけでね、こうやって歌ったらぽくなるんじゃない?
っていう適当な記事です。(久々の記事がこれかい!!!)
さて松たか子。
歌うまいよね~~!!!
彼女が声優をつとめる『アナと雪の女王』は大ヒット!
それに伴い自身が歌った『Let it go ~ありのままで~』も社会現象クラスにヒットしています。
カラオケやいろいろな場所で歌う機会も少なくは無いかもしれません!
というわけで、こうやって歌ったらぽくなるんじゃないの?
っていうポイントをてきとうにあげていこうと思います。
1 アナを観よう
もうこれ。これにつきる。
とりあえず観ないと始まらないでしょ?!
観る際のポイントとしてはやっぱり
エルササイドに感情移入するのがミソです。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
2 衣装かっちゃおう?
本編みた?!そしたらこれ
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
買おう!買っちゃおう!衣装!!
なんか探したらメンズサイズもあったし
なんとエルサの靴までうってた!!これであなたも
今日からエルサや!!
このひらひらドレスを買うことで
歌うときのエルサらしさが14割くらい増します!
ドレスをかうおかねがないときは
バスタオルか、スカーフを羽織るといいでしょう!
よりひらひらした布のほうが雰囲気でます!
3 じゃあ歌おう
準備ができたらうたってみるか。
さあ歌おう レッツシング!!!
※裏声をつかわずなるべく地声で歌うとたかこっぽく歌えますよ!
♪ふりいはじめえたあゆきいはあ あしはと~ けして~
(すごい抑え目に、かなしそうなかんじに)
まあっしろな~ せえかあいに ひとりの あたしい~
(前の行よりさびしそうに)
かぜえがこおこおろに さあさやくのお~~
このままじゃ だめなんだ とお~~
(このへんから鼓動がたかまるかんじ)
とまどおい きいずつき だれにも うちあけ~ず~に
なやんでえた それももお~~~~~~やめえ~よお~~~~~
(やめ~よお~あたりから開放感をとにかくだそう)
ありのお ままのお すがた みせるのよお
(サビです。手から氷をふわっとだすイメージで歌おう)
ありのお ままのお じぶん~になるうのお
(じぶん~になるうのお のとこがちょっと高くてきつい)
なあにいもおおおお こわくううなああいいい
(最初の関門地声がきつい!)
かぜよおふうけえ すこしもさむっくないわあ
(ちょっとうれしそうに歌うのがポイント)
なやんで~たこ~とが~ うそみたいねえ~
(スキップしながら歌っちゃおう!)
だってえもおじゆうよお なんでもできるうううううう
どこおまあでえ やあれえるうか じぶんを たあめしたいのお
そおよかあわるうのよおおおおお ぅわたしいいいいいいい
(ぅわたしいいいいいいいい がポイントです)
ありのおおままでえ そらえかぜにいのって~ええ~~
ありのおままでえ~ とびいだしいてみるのお~お~
にいどおとお~~~ っなっみいだあわああああああ~
(にい のとこと っなっ のとこに力を入れよう)
ながさあないわあああああああああああああああ
(ここでこおりをふみつけるように足ぶみバン!!!!!)
つめえたく だあいちを つつうみいこうみい~~~
(石を持ち上げるように、大地からのえねるぎーをイメージ)
たかあくまいあがあるう おおもおいい ええがあいいてええ
はなさ こおりの けっしょおのよおにいいいいい
(くは省いてもよい)
かがあやいてえいたいいいいい
もうきめたのおおおおおおオオおおおおおお
おおおおおこれでええええええいいのおお
(くるしいでしょうがこれでええええまでいきつぎなしでやりきろう)
じぶんをすきになて~ええ~
これでえ~いいのお~~ じぶ~んしんじいてええ
ひいかあありいい~あびなあがあらあ~ああ~~
(らあ~ああ~の音程が難しいぞ)
あるきいだそおおおおおおおおおおおおおおおお
(この歌で一番きついところ。一番高い。でも地声でがんばって!)
すこおしもさむくないわっ
(やりきった感のあとの余韻で歌う最後にキメ顔)
いかがでしたか
なんかこれでうまくうたえる気がしてきたでしょ!
おためしあれ!!!
※効果には個人差があります。
関連記事:skyfallをカラオケで上手く歌う方法