3月15日に公開予定の『クラウド アトラス』
500年間の6つの時代、6つの主人公、6つの物語…
そして豪華すぎるキャスト…
めっちゃ豪華な出演者
まもなく公開の『クラウド アトラス』
500年に渡る壮大な物語が展開する本作は
6つの時代に焦点があてられます。
その6つそれぞれの時代で別々の主人公が登場しますが
演じるキャストが豪華豪華!豪華絢爛なのでございます!!
じゃあ誰が出演してるのか。
ご紹介していきます。
①1849年の主人公:ジム・スタージェス
奴隷船の公証人アダム・ユーイング
ジム・スタージェスといえばビートルズのイメージ。
『ラスベガスをぶっつぶせ』では主演を張っておりました。
いたって正統派のイケメンです。
②1931年の主人公:ベン・ウィショー
作曲家志望の青年ロバート・フロビッシャー
ベン・ウィショーといえばポリリズムじゃない方の『パフューム』で
超ド級の変態殺人鬼になってました。
最近では『007スカイフォール』などでも根暗っぷりを発揮。
本作ではどうなんでしょうね!明るいベン・ウィショーとか想像し難いけども!
③1973年の主人公:ハル・ベリー
女性ジャーナリストのルイサ・レイ
本作のハル・ベリーはメインヒロイン?といった立ち位置でしょうか。
未だにハル・ベリーが銀髪じゃないと違和感ある人多いと思う。
いつまでたっても老けませんね。
④2012年の主人公:ジム・ブロードベント
老編集長のティモシー・キャビンディッシュ
theジジイと言ったらこの人。最近の出演作というと
マーガレット・サッチャーよりもハリーポッターで
椅子になってたのの方が印象深い。
⑤2144年の主人公:ペ・ドゥナ
クローン人間ソンミ451
これは…かわいすぎる。クローン人間を演じるのは韓国の女優ぺ・ドゥナ。
彼女はケッコー日本の映画にも出てるよね!
たぶんまんま『空気人形』ののぞみと同じキャラだと思う。
いい意味で人工的なかわいさ。
個人的にアンドロイドとかロボットが自我を持つ系話って
大好きだから一番気になる時代かも!!

かわいすぎんか
⑥2321年の主人公:トム・ハンクス
崩壊してしまった文明の羊飼いザックリー
『フォレスト・ガンプ』『グリーン・マイル』のトム・ハンクス。
最近では息子さんもちょこちょこ見かけます。
今回メインキャストにあたると思うのですが
どっかの時代の金髪がめちゃくちゃ似合ってない!

なんだこの違和感
その他、主人公の役では無いのですが
全編通して脇役や悪役などで登場するキャストがいます。
『モーガン夫妻』のヒュー・グラントや
エージェントスミス!のヒューゴ・ウィービング
それにジェームズ・ダーシー。彼はベン・ウィショーの恋人役として
登場するそうでみんなよかったじゃん!
そして『ロッキー・ホラー・ショー』のスーザン・サランドンとか
もう色々出ます。
特にヒュー・グラントの部族メイクは笑っちゃいけないのに
笑ってしまうこと間違いなしだよ!

ヒュー?!あなたなの…?
あ~も~わからなくなってきた!
この映画が6つの時代に渡って展開していきますが
それぞれの時代で別々の役者さんが演じるわけではなく
まったく同じ出演者が別の役を演じると言う形式です。
どういうことかというと例えばトム・ハンクス。
彼は2321年の羊飼いの主人公を演じますがそれだけではなく
1849年では医師の役、1936年ではホテルの支配人の役など
6時代全てに別々の役で登場します。
手塚治虫の『火の鳥』を思い出してもらえると
分かりやすいと思います。
しっかり見ないと誰が誰やらわかんなくなりそうです。
相関図でもまとめたいところ。
これってなんだろう輪廻転生?みたいなお話なのかな?
観てないからなんともいえないんだけどね。
とりあえず同じ俳優さんが別々の役で登場するので
混乱してしまうかもしれませんね!
誰が誰とどうつながっていくのか楽しみです。
『クラウド アトラス』は今一番楽しみな映画です。

クラウド アトラス
3月15日、全国ロードショー
配給:ワーナー・ブラザース映画
(C)2012 Warner Bros. Entertainment. All rights reserved.